長浜城


 長浜城は琵琶湖のほとりにそびえる城で、正式には長浜城歴史博物館としてこの地域の歴史・民俗に関する膨大な資料の展示や企画展を行う施設である。
 天正元年(1573年)に浅井氏を滅ぼした織田信長は、浅井氏の旧領である湖北を羽柴秀吉に宛がった。初めて城持ちとなった秀吉は当初小谷城に入るが、小谷城が山頂にあり不便なことと琵琶湖の水運の利便性に目をつけ、琵琶湖畔の今浜に城を築いた。城が完成すると秀吉は、信長から一字をもらい今浜を長浜と改めた。湖畔の平地に築かれた城は琵琶湖を外堀として利用し、また城から直接湖上へと出られる船着場を作るなど、その立地を存分に生かしたものであったようだ。また平地であることから城下もよく発展し、北国街道や湖上水運といった交通の要地を押さえる意味でも、湖北の要衝として機能した。
 秀吉が天下を取ると長浜城は山内一豊、内藤信成、信正父子と城主を変えていったが、豊臣家滅亡後は廃城となり解体された。解体後の石垣や櫓材などは彦根城へと移築され、長浜城は跡形もなくなってしまった。
 その後昭和58年(1983年)に市民の熱意により、秀吉が築いた天正期の天守を想定して再建されて今に至っている。
琵琶湖畔の豊公園内にそびえる長浜城は市のランドマーク的な存在であり、近隣の黒壁スクエアなどと共に市の観光名所のひとつとなっている。

長浜城の最上階は展望台になっている。
そこから見た琵琶湖方面。
360度見渡すことが出来る。

INFO

所在地:滋賀県長浜市公園町10-10
TEL:0749-63-4611
URL:http://www.city.nagahama.shiga.jp/section/rekihaku/
開館時間:午前9時〜午後5時
休館日:12月27日〜1月2日
入場料:大人400円、小中学生100円
最寄り駅:JR北陸本線 長浜駅


 HOME

このサイト内の写真・文章の無断転用は禁じられています。